町の歴史

HOME町政情報町の概要町の歴史

町の歴史( 昭和29年~ )

キャプション
月日 イベント

昭和29年

7月1日

富田・加治田の両村が合併され「富加村」が誕生

 

7月1日

富田・加治田の両村消防団が統合され「富加村消防団」が発足

 

7月16日

富加村長選挙において、初代村長に板津亨氏が就任

 

8月24日

第1回自治会対抗ソフト・バレーボール大会開催

 

10月3日

第1回村民運動会を開催

昭和31年

5月

冗費節約実行の申し合わせ事項を各戸に配布

 

10月1日

加茂野郵便局が「富加郵便局」に改称

昭和32年

2月

「加茂山林種苗生産組合」が設立

昭和33年

3月

加治田地区の簡易水道竣工

 

4月28日

富加村長選挙において、板津亨氏が再選

昭和34年

4月

川小牧林道竣工

 

6月

富田地区の簡易水道竣工

 

9月26日

伊勢湾台風が襲来し、被害甚大

昭和35年

10月18日

川小牧橋竣工

 

12月1日

富加村消防団が県消防協会長(竿頭綬)表彰を受賞

昭和36年

4月

富田・加治田の両商工会が統合され「富加村商工会」が発足

 

4月

富加中学校の体育館竣工

 

8月

学校橋竣工

 

9月16日

第2室戸台風が襲来し、被害甚大

昭和37年

3月31日

加茂家政高等女学校が廃校

 

4月28日

富加村長選挙において、板津亨氏が3選

 

4月

簡易水道の量水器を各戸に設置

昭和38年

4月30日

富加村長選挙において、2代目村長に井上鐘平氏が就任

 

10月1日

役場が係制(総務・民生・産業・建設)を導入

 

12月1日

富田・加治田の両農業協同組合が合併され「富加農業協同組合」を発足

 

12月1日

富加村消防団が県知事(竿頭綬)表彰を受賞

昭和40年

3月

夕田地区の土地改良事業竣工

 

7月10日

村民プール竣工

 

7月16日

富加農業協同組合の有線放送が開通

 

11月19日

町内に赤痢が発生し、防疫体制をとる

昭和42年

4月30日

富加村長選挙において、井上鐘平氏が再選

 

11月

社会教育会館に結婚式場を整備

 

12月

滝田住宅竣工

昭和43年

1月22日

「青少年育成村民会議」が設立

 

3月

大山・滝田地区の土地改良事業竣工

 

8月17日

8.17集中豪雨の被災により、被害甚大

 

10月15日

富加村消防団が消防庁長官8.17災害活動表彰を受賞

昭和44年

3月

川小牧地区の土地改良事業竣工

 

4月1日

富加村立富加中学校と美濃加茂市立北中学校が統合され、「中学校組合双葉中学校」が設立

 

9月1日

富加村消防団が内閣総理大臣防災の日記念表彰を受賞

 

9月

稲荷山古墳の発掘調査を開始

 

12月

高畑住宅竣工

昭和45年

3月

絹丸地区の土地改良事業竣工

 

9月1日

双葉中学校の校舎竣工

 

12月1日

富加村消防団が県消防協会長(表彰旗)表彰を受賞

昭和46年

4月1日

「可茂消防事務組合中消防署富加出張所」が開所 

 

4月30日

富加村長選挙において、井上鐘平氏が3選

 

4月

水稲生産調整が始まる

 

6月1日

役場が係制から課制に改まる

 

7月13日

家屋調査が始まる(3,500棟)

昭和47年

3月2日

社会教育会館の結婚式が100組を達成

 

4月

双葉中学校の体育館竣工

 

5月1日

富加保育園の通園バスが運行開始

 

8月

双葉中学校のプール竣工

 

12月3日

第1回富加村文化祭を開催

昭和48年

4月1日

富加警察官駐在所竣工

 

5月20日

第1回村民球技大会を開催

 

11月25日

第1回オリエンテーリング大会を開催

 

12月

加治田住宅竣工

昭和49年

7月1日

町制が施行され「富加町」が誕生

 

7月1日

町章を制定

 

10月3日

富加電話自動交換局が開局

 

10月7日

富加小学校の校舎竣工

昭和50年

3月

富加町第1次総合計画を策定

 

4月1日

富田・加治田の両小学校が統合され「富加小学校」が開校

 

4月25日

富加町史の上巻(史料編)を発刊

 

4月30日

富加町長選挙において、2代目町長に織部均氏が就任

 

6月25日

「富加町の日」を定める条例を制定

昭和51年

3月

富田保育所竣工

 

4月1日

役場民生課に保健婦を配置

 

5月28日

富加小学校グラウンドに夜間照明施設設置

 

12月1日

木曽川右岸用水の上水道事業が開始

昭和52年

2月

東山浦遺跡の発掘調査を開始

 

3月3日

富加町消防団が日本消防協会長(竿頭綬)表彰を受賞

 

12月11日

加治田小学校跡に記念碑を建立

昭和53年

4月

水田利用再編対策を開始

 

7月31日

富加町役場の新庁舎竣工

 

8月

双葉中学校グラウンドに夜間照明施設設置

 

10月31日

東公民館竣工

昭和54年

4月1日

家庭奉仕員(ホームヘルパー)の派遣事業を開始

 

4月30日

富加町長選挙において、織部均氏が再選

 

7月1日

富加町民憲章を制定

 

10月

老人と子どもの運動会を開催

 

12月1日・2日

第1回富加町産業祭を開催

昭和55年

4月17日

富加町保健センター竣工

 

4月25日

富加町史の下巻(通史編)を発刊

 

9月11日

富加町土地開発公社設立

 

11月1日

富加町消防団が県知事(表彰旗)表彰を受賞

 

11月23日

ふるさとまつりを開催

 

11月29日・30日

第1回富加町民まつりを開催

 

12月7日

元プロ野球選手の本多逸郎氏による野球教室を開催

昭和56年

1月31日

富加町が優良町を受賞

 

3月22日

全日本オリエンテーリング大会開催

 

3月27日

西公民館竣工

 

3月27日

わかくさ保育園竣工

 

4月31日

加治田慈雲保育園が廃園

 

11月21日

火災事故ゼロ365日を達成

 

12月

東公民館グラウンドに夜間照明施設を設置

昭和57年

2月20日

富加小学校の校舎増築工事竣工

 

4月1日

声の広報誌を作製

昭和58年

3月10日

南公民館竣工

 

4月30日

富加町長選挙において、織部均氏が3選

 

4月

富加町商工会館竣工

 

4月

定数が16名から12名となった町議会議員選挙が行われる

昭和59年

1月18日

可茂地域の電話の市外局番を統一

 

4月

わかくさ保育園の消防鼓隊が発足

 

7月12

上松岐阜県知事を迎えての「あおぞら広聴会」を開催

 

8月28日

「防衛協会富加支部」が発足

 

9月3日

老人クラブが模擬議会を実施

 

11月10日

合併30周年・町制10周年記念式典を開催

昭和60年

3月11日

富加町第2次総合計画を策定

 

5月

防災行政無線を整備

 

7月31日

清水寺二天門の改修工事が完了

 

8月13日

主要地方道関・金山線が開通

昭和61年

2月13日

越美南線の第3セクター方式による運行が決定

 

10月1日

「富加町長良川鉄道協力会」が設立

 

12月10日

越美南線のさよなら列車を見送る

 

12月11日

第3セクターとして「長良川鉄道」が開業

昭和62年

4月30日

富加町長選挙において、織部均氏が4選

 

5月1日

富加町B&G海洋センター竣工

 

8月6日

鮎見橋・津保川大橋竣工

 

8月8日

NHK夏期巡回ラジオ体操会を開催

 

11月8日

第1回とみかクリーン作戦を開始

昭和63年

3月9日

富加町消防団が日本消防協会長旗表彰を受賞

 

3月20日

歩け歩け大会で、タイムカプセルを埋める

 

4月26日

交通死亡事故の死者ゼロ2000日を達成

 

5月6日

農村共同活動センター竣工

 

5月12日

ふれあいの森が開園

 

6月16日

ぎふ中部未来博の炬火リレーが町内を通過

 

8月3日

ぎふ中部未来博の「未来博富加町の日」に田の神祭を披露

平成元年

9月27日

川浦川新橋竣工

 

12月2日

双葉中学校創立20周年記念式典を開催

平成2年

4月26日

タウンホールとみか竣工

 

12月3日

大山橋竣工

平成3年

2月6日

「富加町社会福祉協議会」が設立

 

4月30日

富加町長選挙において、3代目町長に渡辺武利氏が就任

平成4年

5月1日

半布ヶ丘公園木製総合遊具竣工

 

8月11日

8.11集中豪雨が襲来し、被害甚大

 

11月14日・15日

長良川鉄道フェスティバル92・第13回富加町民まつりを開催

 

11月20日

大山井高クリーンセンター竣工

平成5年

3月24日

「日赤奉仕団」が結成

 

3月

富加小学校グラウンドに縦穴式住居を再現

 

4月

美濃加茂市と加茂郡の農業協同組合が合併され「美濃加茂農業協同組合」が発足

 

11月24日

夕田クリーンセンター竣工

 

12月6日

富加小学校の体育館竣工

平成6年

3月2日

富加町消防団が日本消防庁長官(竿頭綬)表彰を受賞

 

11月11日

富加小学校の創立20周年記念式典を開催

 

11月11日

富加小学校のプール竣工

 

11月23日

第1回ふれあいオン・ステージを開催

 

11月25日

富加町合併40周年・町制20周年記念式典を開催

平成7年

3月2日

富加町第3次総合計画を策定

 

3月31日

富加町郷土資料館竣工

 

4月1日

可茂広域行政事務組合が発足

 

4月14日

富加町デイサービスセンター竣工

 

4月30日

富加町長選挙において、渡辺武利氏が再選

平成8年

3月4日

長良川鉄道の車両デザインの表彰式・出発式を開催

 

4月28日

故渡辺武利町長の町葬がしめやかに営まれる

 

6月2日

富加町長選挙において、4代目町長に坂井弘道氏が就任

 

6月23日

富加町消防団大山班が加茂郡消防繰法大会で初優勝

 

10月14日

「富加町高齢者能力活用協会」が設立

 

11月12日

加治田クリーンセンター竣工

平成9年

2月27日

清水谷川公園・古城洞水辺公園竣工

 

6月5日

公民館講座「Jr.豆知識」に感謝状が授与

 

9月16日

富加町と富加郵便局の災害支援協力に関する覚書が締結

平成10年

2月9日

富加町と富加郵便局の道路破損等についての情報提供に関する覚書が締結

 

2月

富加町食生活改善推進協議会設立20周年記念大会を開催

 

3月20日

大平賀クリーンセンター竣工

 

9月22日

台風7号が襲来し、被害甚大

平成11年

3月

高畑住宅の1期工事竣工

 

4月1日

地域振興券が交付

 

8月11日

NHK夏期巡回ラジオ体操会を開催

 

9月20日~22日

豪雨から津保川が増水

平成12年

3月31日

自主運行バスの加茂野線が廃止

 

4月19日

富加町浄化センター竣工

 

6月2日

富加町長選挙において、坂井弘道氏が再選

 

9月7日

富加町浄化センターが建設大臣賞を受賞

 

9月19日

滝田橋竣工

平成13年

2月21日

富津橋竣工

 

3月

高畑住宅の第2期工事竣工

 

4月1日

子育て支援センターを開設

平成14年

3月26日

ゆうあい広場竣工

 

3月27日

富加町庁舎等がISO14001の認証を取得

 

3月

高畑住宅の第3期工事竣工

 

4月1日

「MT夢クラブ」が発足

9月23日・28日・29日

御野國半布里1300年祭開催

 

12月26日

介護予防拠点施設ふれあいサロンどうだん竣工

平成15年

2月28日

とみか保育園と東児童館がISO14001の認証を取得

 

4月1日

美濃加茂市・加茂郡町村合併協議会を設置

 

4月1日

各自治会の自主防災組織が立ち上がる

 

4月1日

美濃加茂市・可児・中濃・郡上・奥美濃の農業協同組合が合併され「めぐみの農業協同組合」が発足

 

7月3日

町土地開発公社が滝田工業団地の企業誘致を開始

平成16年

3月25日

ゆうあい環境公園竣工

 

3月

図書室に電算システムを導入

 

4月1日

新園舎のとみか保育園が開園

 

4月

地籍調査に着手

 

6月2日

富加町長選挙において、坂井弘道氏が3選

 

8月8日

富加町合併50周年記念式典開催

 

11月16日

宝泉坊トンネル竣工

 

12月24日

加治田住宅の第1期工事竣工

 

12月31日

美濃加茂市・加茂郡町村合併協議会が解散

平成17年

3月

一般国道418号富加バイパスが全面開通

 

3月19日

東海環状自動車道の東回りが開通

 

3月

郷土資料館に収蔵庫と研修室を増築

 

4月1日

児童センターを開設

平成18年

2月2日

加治田住宅の第2期工事竣工

 

2月17日

富加町選挙管理委員会が総務大臣表彰を受賞

 

3月

第4次富加町総合計画を策定

 

3月

第4次富加町行財政改革大綱を策定

 

3月31日

学校橋竣工

 

4月2日

役場で課の統合とグループ制を導入

 

4月

富加町消防団が消防庁長官表彰を受賞

 

9月17日

加治田西部地区が県内初となる特定農業団体を設立

 

9月28日

富加町と(財)ソフトピアジャパンで、ブランチ(情報化支援)協定を締結

平成19年

4月22日

定数が12名から8名となった町議会議員選挙が行われる

 

9月26日

滝田工業団地への企業誘致完了

平成20年

6月2日

富加町長選において、坂井弘道氏が4選(4期連続無投票当選)

 

8月3日

半布ヶ丘公園グラウンドで第57回岐阜県消防操法大会が開催され下羽生班が出場

平成21年

7月1日

富加町55周年記念式典を開催、30名・1団体が富加町功労者表彰を受賞

平成22年

4月28日

道の駅「半布里の郷とみか」オープン

 

5月16日

可茂地域活性化委員会により、「かも1グランプリ in Tomika」がタウンホールとみか周辺で開催される

平成23年

2月26・27日

岐阜県教育文化財団の主催で、「第15回岐阜県民文化祭・ぎふ文化の祭典 第3回ひだ・みの創作オペラ 川霧の音」公演が開催される

 

3月

町民から寄せられた、東北関東大震災義援物資(段ボール箱約76箱分)を宮城県に送る

 

3月28日

美濃加茂市と「定住自立圏の形成に関する協定」を締結

平成24年

5月14日

「定住自立圏の形成に関する協定」による事業としてあい愛バス「日本昭和村・富加線」運行を開始

 

6月2日

富加町長選挙において、5代目町長に板津德次氏が就任

 

7月1日

富加町メール配信サービス開始

 

8月8日

第67回国民体育大会(ぎふ清流国体)炬火リレーが富加町を通過

 

9月30日

半布ヶ丘公園で第67回国民体育大会(ぎふ清流国体)のデモスポ行事(グラウンドゴルフ)が実施される

平成25年

7月1日

富加町で光インターネット接続サービス開始

平成26年

7月1日

富加町誕生60周年・町制施行40周年・富加町マスコットキャラクター「とみぱん」誕生

平成26年

9月30日

「定住自立圏の形成に関する協定」による事業である
あい愛バス「日本昭和村・富加線」の廃止

平成27年

10月

富加町人口ビジョン・総合戦略を策定

平成28年

1月

とみぱんLINEスタンプ販売開始

 

1月5日

子育て支援拠点施設「すくすく」を開設

 

1月25日

ジャストタウン滝田受付開始

 

3月

富加町移住定住応援サイト開設
富加町観光アプリ及びWi-Fi整備

3月

富加町デイサービスセンター閉鎖

4月

富加町デイサービスセンターを富加町高齢者活動センターとして利用開始

 

4月

富加町第5次総合計画を策定

 

4月

熊本地震救援物資(紙おむつ、簡易間仕切り等)を送る

 

6月2日

富加町長選において、板津德次氏が再選(無投票当選)

 

9月

富加町B&G海洋センターで第70回全国レクリエーション大会in岐阜のクロリティーが実施される

 

10月30日

おんさいEXPO2016開催

 

11月

「ゆるキャラ(R)グランプリ2016」にとみぱん初出場

平成29年

2月

町公式Facebook運用開始

 

2月17日

滝田工業団地への企業立地協定締結(藤本食品(株))

 

3月11日

歴史マンガ「夕雲の城」刊行記念イベント開催

 

4月

高齢者の運転免許自主返納支援を開始

 

 

先進安全自動車購入費の補助開始

 

 

富加町と住宅支援機構との相互協力に関する協定を締結

 

10月

ジャストタウン羽生受付開始

平成30年

3月

とみぱんLINEスタンプ第2弾が発売開始

 

4月

大平賀地内で特別介護老人ホームがオープン(三輪会)

 

 

コンビニ収納開始

 

 

「富加町かわまちづくり計画」登録証の伝達式

 

5月

可茂地域活性化委員会により「かも1グランプリFINAL」開催される

 

7月8日

平成30年7月豪雨により津保川が増水 床下浸水2戸 避難者100名

 

10月28日

おんさいEXPO2018開催

 

11月7日

まつやまたかし氏によるオリジナルイラスト「TOMIKA TOWN」を役場ロビーで展示開始

平成31年

(令和元年)

2月24日

歴史マンガ「夕雲の城外伝 猿啄の春」刊行記念イベント開催

 

2月26日

富加町における空き家の対策に関する協定を締結

  3月 庁舎非常用発電機設備設置工事竣工(非常時に72時間発電可能)

 

4月1日

富加保育園が保育所型認定こども園とみかこども園に移行

 

4月1日

認可小規模保育園りんご保育園が子育て支援拠点施設すくすく内にオープン

 

4月1日

災害用公衆無線LAN「00000JAPAN」を避難所に整備

 

10月1日

富加町誕生65周年記念式典

 

10月1日

富加町プレミアム付商品券2019事業開始

 

10月27日

おんさいEXPO2019開催

 

11月12日

「郵便局のみまもりサービス」をふるさと納税の返礼品とする協定を締結

 

12月22日

整備中の川浦川河川公園(仮称)にて石積み体験会

令和2年

3月19日

川浦川河川公園の名称が「とみぱーく」に決定

 

3月

河川公園「とみぱーく」竣工

 

3月

新型コロナウイルス感染症の拡大により、富加小学校・双葉中学校とも休校となる(5/29まで継続)

 

4月1日

扇の伝、平井玖説他天正四年五吟連歌百韻が町指定文化財に指定される

 

4月16日

新型コロナウイルス感染症により、岐阜県が「緊急事態措置を実施すべき区域(特定警戒県)」に指定され、これ以降は町のイベントが中止となった

 

6月2日

富加町長選において、板津德次氏が再選(無投票当選、3期目)

 

7月1日

がんばろう!とみか元気振興券事業開始

 

11月~12月

とみか元気米配布

令和3年

3月20日

滝田地内にて元気なとみか祈念花火打ち上げ

 

3月28日

おうちde歴史イベント「夕雲の城 織田信長の東美濃攻略を考える」をYoutube配信

  4月1日 福祉医療費助成事業の対象年齢を15歳から18歳に引き上げ
  4月1日 美濃加茂市が「みのかも定住自立圏第3次共生ビジョン」を公表
  4月1日 スマホアプリでの町税等の納付を開始
  8月11日 町と中部電力パワーグリッド関営業所が「災害時における停電復旧の障害物除去等に関する協定」を締結
  8月25日 町と日本郵便株式会社が「包括連携協定」を締結
  9月30日 町内(羽生地内)でセアカゴケグモを確認
  12月20日 町と生活協同組合ぷちとまと(アイチョイス)が「災害時における物資の配送に関する協定」を締結
令和4年 2月21日 町とFMラインウェーブ株式会社(FMらら)で「災害時におけるFM局の緊急放送に関する協定」を締結
  4月1日 こども課を新設
 

4月1日

すこやか赤ちゃん誕生お祝い事業を充実(第1子10万円・第2子20万円・第3子以降30万円)

  7月15日 町と藤本食品株式会社が「緊急時における食料品の確保及び供給に関する協定」を締結
  8月28日 半布里が「にっぽんど真ん中祭り」で大賞を受賞
  11月19日 3年ぶりに「富加町民まつり」を開催
  11月26日 「とみか防災フェス」を初開催
令和5年 2月 ジャストタウン加治田4区分の分譲開始
  3月 岐阜県立関高等学校と連携し、郷土の偉人マンガ「斎藤新五利治」刊行
  4月1日 企画課を新設
  4月3日 マイナンバーカードを利用した「証明書のコンビニ交付」を開始
     

カテゴリー

閲覧履歴

上へ