子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)

HOME記事子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)

子宮頸がんを予防するワクチン(不活化ワクチン)です。

対象者

中学校1年生から高校1年生の年齢に相応する女子

回数と接種間隔

 

①サーバリックス【2価】 3回 

  1回目から1か月以上の間隔をあけて2回目接種、1回目から6か月以上の間隔をあけて3回目接種

②ガーダシル【4価】 3回

  1回目から2か月以上の間隔をあけて2回目接種、1回目から6か月以上の間隔をあけて3回目接種

③シルガード9【9価】 

 ・1回目の接種を15歳になるまでに受ける場合   

  1回目の接種から6か月以上の間隔をあけて2回目接種   

 ・1回目の接種を15歳になってから受ける場合  

  1回目から2か月以上の間隔をあけて2回目接種、1回目から6か月以上の間隔をあけて3回目接種

 

注:医療機関受診の際には、母子健康手帳・予診票を忘れず持参してください。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

HPVワクチン接種の対象年齢のお子様及びその保護者向けリーフレット(概要版) (PDF 3.68MB)

HPVワクチン接種の対象年齢のお子様及びその保護者向けリーフレット(詳細版) (PDF 4.15MB)

9価HPVワクチン接種のお知らせリーフレット(定期接種版) (PDF 1.03MB)

 

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の接種を逃した方に接種の機会を提供します

一定期間積極的勧奨が控えられていたことにより、子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の定期接種の機会を逃した方に対して、あらためて接種の機会を提供します(キャッチアップ接種)。

対象者

平成9年度生まれ~平成18年度生まれ(誕生日が1997年4月2日~2007年4月1日)までの女性で、過去にHPVワクチンを合計3回接種できていない方

実施期間

令和4年(2022)4月~令和7年(2025)3月の3年間

 

詳しくはこちらをご覧ください。

キャッチアップ接種リーフレット (PDF 1.22MB)

9価HPVワクチン接種のお知らせリーフレット(キャッチアップ版) (PDF 809KB)

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)接種を自費で受けた方に対する費用助成について

一定期間積極的勧奨が控えられていたことにより、定期接種を接種しないまま、定期接種の対象年齢を過ぎてしまったため、HPVワクチンを自費で接種を受けた方に対して、当該接種費用を事後的に助成させていただきます。

対象者

キャッチアップ接種の対象者のうち、定期接種が完了しないまま定期接種の対象年齢を過ぎてしまったため、HPVワクチン(2価・4価ワクチン)を令和4年3月31日までに自費で接種した方

申請期間

令和7年3月31日まで ※キャッチアップ接種の実施期間

対象となる費用

接種を行った医療機関に対して支払った接種費用 (最大3回接種分まで)

※領収書などの支払った金額を確認できるものがない場合は、申請日の属する年度の定期接種の単価とします。

申請方法について

助成を希望される場合は、富加町子宮頸がん予防(HPV)ワクチン任意接種費用助成金申請書兼請求書に必要書類を添えて申請してください。

1.任意接種費用の額が確認できる領収書

2.接種記録が確認できる母子健康手帳、予防接種済証又は接種済みの記録がある予診票の写し

  ※接種記録が確認できるものがない場合は、富加町子宮頸がん予防(HPV)ワクチン任意接種費用助成金申請用証明書の提出が

   必要となります。

 

 

 

カテゴリー

お問い合わせ

福祉保健課 保健係

電話:
0574-54-2117
Fax:
0574-54-2461
閲覧履歴

上へ