地域計画策定に向けた協議の場の開催について

HOME記事地域計画策定に向けた協議の場の開催について

地域計画について

 町では、令和元年度に策定した地域農業の将来のあり方を明確にする計画「人・農地プラン」を基に実質化を進めてきましたが、農業経営基盤強化促進法の改正により、「人・農地プラン」から地域農業の将来のあり方と農地利用の将来図となる目標地図を示した「地域計画」を策定しています。

地域計画の策定に向けた協議の場の開催します

 地域計画の策定にあたり、農業者等による将来の農業のあり方や誰がどの農地を担っていくのかを話し合う協議の場を、次のとおり開催します。農業の担い手や農地所有者など、地域の農業に関わる方であれば、どなたでもご参加できます。

  • 日時:令和6年12月23日(月) 午後7時00分から
  • 会場:富加町役場大会議室

 

協議の場の結果について

農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、農業の担い手や農地所有者などが参加して、将来の農業のあり方や誰がどの農地を担っていくのかを話し合う協議の場を開催しましたので、その結果を公表します。

協議の場の結果(富加町全域) (PDF 150KB)

カテゴリー

お問い合わせ

産業環境課 産業環境係

電話:
0574-54-2113
Fax:
0574-54-2461
閲覧履歴

上へ