町営住宅の入居者を募集します。
一般募集住宅
高畑住宅A棟1戸(2階) | |
---|---|
所在地 | 加茂郡富加町高畑374番地1 |
住宅仕様 | 鉄筋コンクリート造4階建(平成10年建築)2DK |
加治田住宅B棟1戸(2階) | |
---|---|
所在地 | 加茂郡富加町加治田3384番地 |
住宅仕様 |
鉄筋コンクリート造5階建(平成16年建築)3LDK |
受付期間
令和7年3月3日(月)~令和7年3月31日(月)平日午前9時~午後5時
申込み
入居申込書(建設課建設係に常備)に必要事項を記入の上、受付期間内に建設係へ提出してください。(土日祝日、郵送での申込みは不可)
書類審査の上、応募多数の場合は公開抽選します。受付期間内に応募が無い場合は、それ以後、随時募集します。
入居可能日(予定)
令和7年5月1日
加治田住宅A棟3戸(1階、2階、3階) | |
---|---|
所在地 | 加茂郡富加町加治田3384番地 |
住宅仕様 | 鉄筋コンクリート造5階建(平成16年建築)3LDK |
加治田住宅B棟6戸(1階、2階、3階、4階) | |
所在地 | 加茂郡富加町加治田3384番地 |
住宅仕様 |
鉄筋コンクリート造5階建(平成16年建築)3LDK |
加治田住宅C棟2戸(1階、2階) | |
所在地 | 加茂郡富加町加治田3384番地 |
住宅仕様 |
鉄筋コンクリート造3階建(平成17年建築)3LDK |
加治田住宅D棟1戸(1階) | |
所在地 | 加茂郡富加町加治田3384番地 |
住宅仕様 | 鉄筋コンクリート造3階建(平成17年建築)3LDK |
高畑住宅A棟8戸(2階、3階、4階) |
|
---|---|
所在地 | 加茂郡富加町高畑374番地1 |
住宅仕様 | 鉄筋コンクリート造4階建(平成10年建築)2DK、3DK |
高畑住宅B棟9戸(1階、2階、3階、4階) | |
所在地 | 加茂郡富加町高畑374番地1 |
住宅仕様 | 鉄筋コンクリート造4階建(平成12年建築)3DK |
高畑住宅C棟4戸(4階) |
|
所在地 | 加茂郡富加町高畑374番地1 |
住宅仕様 | 鉄筋コンクリート造4階建(平成13年建築)3DK |
入居予定日
申込み受付後、約2か月後
申込み
入居申込書(建設課建設係に常備)に必要事項を記入の上、建設係へ提出してください。(土日祝日、郵送での申込みは不可)
先着順に受付を行い、書類審査後、入居者を決定します。(同日に同一住宅へ2件以上の申込みがあった時は、後日抽選します。)
※申込み時点で、すでに入居者が決定している場合もあります。詳しくは電話でお問い合わせください。
使用料
・家賃:世帯の収入により算定
・駐車場:3,000円 ※駐車場は各戸1台分確保できます。
住宅設備
シャワー、浴室、トイレ、バルコニー、給湯設備、屋外倉庫あり
※加治田住宅のみエレベータあり
応募資格
町営住宅に入居する条件は、次のとおりです。
- 住宅事情に困っていることが明らかなこと。
原則として、自己所有の家がある方、公営住宅に居住している方は申込みできません。 - 同居あるいは同居しようとする親族があること。
親族には婚約者も含む(3か月以内に結婚する方)。ただし、不自然な世帯構成の方は原則として申込みできません。
同居親族があることが原則ですが、満60歳以上の方及び3のロ~チに該当する方は単身での申込みができます。ただし、常時の介護を必要とする方で入居後に常時介護を受けることができない場合は、申込みできません。 - 収入が決められた金額を超えないこと。
家族全員の所得合計年額から控除額(同居及び扶養家族人数×基本控除額+その他の控除額)を引いて12か月で除した所得月額が158,000円以下であること。ただし、申込み者及び同居者が次のいずれかの条件を満たす方(裁量階層)は、月額所得が214,000円以下であれば入居できます。
イ:満60歳以上の方、かつ、同居者のいずれもが60歳以上又は18歳未満である方
ロ:心身障がい者(障がいの程度が省令で定められた程度の方)
ハ:戦傷病者(特別項症~第6症又は第1款症の方)
二:原子爆弾被爆者(厚生大臣の認定を受けている方)
ホ:生活保護者
へ:海外からの引揚者(引揚後5年を経過していない方)
ト:ハンセン病療養所入所者
チ:DV被害者
リ:同居者に中学校卒業前までの者がいる方 - 市町村税を滞納していないこと。
同居しようとする家族を含めて、納税義務のある税及び使用料等の滞納のない方。 - 入居者全員が現在も入居後も暴力団の構成員でないこと。
入居者全員が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員でないこと。
連帯保証人
2人の連帯保証人が必要です。入居者とおおむね同額以上の収入があり、かつ103万円以上の収入のある方とします。
内、1人は原則、富加町におおむね1年以上居住していて、今後も町内に居住する方とします。
町営住宅入居者支援補助金
町では町外から町営住宅に入居された方、高畑住宅の3階、4階に入居された方に対して助成をしています。
詳しくは富加町町営住宅入居者支援補助金をご覧ください。