富加町定住促進奨励金の助成内容の変更について

HOME記事富加町定住促進奨励金の助成内容の変更について

富加町定住促進奨励金の助成内容の変更について(令和7年10月変更)

町では、富加町への定住を促進するため、町内に新築住宅を建築又は購入した方に対し、定住促進奨励金を交付しています。
定住奨励金の助成内容を以下のとおり変更しますので、ご留意ください。

適用日

令和7年10月1日以降に、業者と工事請負契約又は売買契約を締結したものに変更後の内容を適用します。

変更内容

助成内容
  変更前 変更後
金額 ・町内建築業者(※1)で建築した場合:50万円
・その他の建築業者の場合:30万円
建築業者を問わず20万円
要件(※2) 奨励金の交付決定日から5年以上定住し、5年以上町内の自治会に加入できる場合 奨励金の交付決定日から3年以上定住し、3年以上町内の自治会に加入できる場合

(※1) 町内建築業者とは富加町商工会に加盟しており、住宅建築実績のある事業所・個人事業主をいいます。

(※2) 富加町定住促進奨励金は、町に住民登録があり、町内に新築住宅を建築又は購入した人が対象となります。
なお、町外からの転入は要件ではありませんので、新築住宅への建て替えも対象となります。

カテゴリー

閲覧履歴

上へ