富加町では、公益財団法人日本骨髄バンク(以下「骨髄バンク」)が実施する骨髄や末梢血幹細胞(以下「骨髄等」)の提供者の増加と骨髄等の移植の推進を図るために、骨髄バンクを通して骨髄等を提供した方(以下「ドナー」)とドナーを雇用している事業所(以下「雇用事業所」)に対し、助成金を交付します。
交付対象
◎ドナー
骨髄等の提供が完了した日に富加町に住民票がある方
※町税を滞納している方、他の自治体等から同種の助成金を受けた方は、対象外となります。
◎雇用事業所
骨髄等の提供が完了した日に富加町に住民票がある方を雇用している事業所(町外の事業所も対象となります。)
※他から同種の助成金を受けた事業所は、対象外となります。
助成金額
骨髄等の提供に係る通院等の内容 | ドナー | 雇用事業所 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
面接のための通院 |
1日につき2万円(上限14万円) |
1日につき1万円 (上限7万円) | |||||||
骨髄等の提供前後の健康診断のための通院 | |||||||||
自己血貯血のための通院 | |||||||||
骨髄等の採取のための入院 | |||||||||
その他町長が必要と認める通院等 |
※骨髄等の採取術及びこれに関連する医療処置によって生じた健康被害のための通院、入院は対象外
申請方法
下記の書類を、富加町役場 福祉保健課へ提出してください。
申請の際には、通帳などの振込先口座が確認できるものと印鑑をお持ちください。
◎ドナー
・富加町骨髄移植ドナー等支援事業助成金交付申請書兼請求書(ドナー用) (PDF 129KB)
・骨髄バンクが発行する骨髄等提供の証明書(写)
・提供完了日に事業所との就労関係が確認できる書類(就労している者に限る)
◎雇用事業所
・富加町骨髄移植ドナー等支援事業助成金交付申請書兼請求書(事業所用) (PDF 120KB)
・骨髄バンクが発行する骨髄等提供の証明書(写)
・ドナーの提供完了日に、ドナーを雇用していることを証明する下記の書類等
●社員が10人以上の事業所の場合
1.事業所の就業規則
2.ドナーの労働条件通知書もしくは雇用契約書
●社員が10人未満の事業所の場合
1.就業時間や就業日が確認できる書類
2.ドナーの労働条件通知書もしくは雇用契約書
申請期限
骨髄等の提供が完了した日から90日を経過する日まで