新型コロナウイルスのワクチン接種について

HOME記事新型コロナウイルスのワクチン接種について

令和5年度の新型コロナワクチン接種について

 臨時予防接種の期間が1年延長され、令和6年3月31日まで無料で接種することとなりました。

 令和5年度は、重症化リスクが高い方を対象とした「春夏接種」と、初回接種(1・2回目接種)を終えた追加接種可能なすべの方を対象とした「秋冬接種」を実施します。

 

【春夏接種(5月15日~9月19日】詳しくはこちら

 1.接種対象者

  ・65歳以上の高齢者

  ・5歳以上の基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方 基礎疾患 とは(PDF 168KB)

  ・重症化リスクが高い者が集まる場所でサービスを提供する医療機関、高齢者・障害者施設等の従事者の方

 2.使用するワクチン

  ・オミクロン株(BA.4-5)対応2価ワクチン

 3.接種回数

  ・接種期間中に、1回のみ接種できます。

 

【秋冬接種(9月20日~3月31日)】詳しくはこちら

 1.接種対象者

  ・初回接種(1・2回目接種)を終えた追加接種可能なすべての方

 2.使用するワクチン

  ・オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン

 3.接種回数

  ・接種期間中に、1回のみ接種できます。

 

【初回接種】

・生後6か月以上のすべての未接種者を対象に初回接種を実施します。

※接種を希望される方は、富加町ワクチンコールセンター(0574-54-2381)までご連絡ください。

 

令和5年度も、すべての方に自己負担なしで新型コロナワクチンを接種いただけます。

・春夏接種の詳細は、春夏接種のお知らせをご覧ください。

・秋冬接種の詳細は、秋冬接種のお知らせをご覧くささい。

 

ワクチン接種に関するお問い合わせ先(平日8:30~17:00)

富加町ワクチンコールセンター 0574-54-2381

または、福祉保健課保健係   0574-54-2117

 

 

接種券の発行について

 初回接種・追加接種の接種券については、接種対象となる時期に応じて発送しています。接種対象の方で、接種券が必要な方は、福祉保健課保健係(0574-54-2117)までご連絡ください。

 

【富加町へ転入された方へ】

 富加町に転入される前に、他市町村でワクチン接種されている場合は、町で接種記録が確認できないため、接種案内を送付することができません。接種を希望される方は、福祉保健課保健係(0574-54-2117)までご連絡ください。
​​​​​

ワクチン接種証明書について

新型コロナワクチン接種証明書が必要な方は、こちらからご覧ください。

 

接種場所・接種日

令和5年度 春夏接種より、接種会場は「杉山クリニック」と「明星診療所」の2か所となります。

◆個別接種会場 : 杉山クリニック(富加町羽生1481番地1)

           毎週 水曜日:18時30分~、木曜日:12時00分~、土曜日:12時15分~

          明星診療所(富加町夕田380番地)

           毎週 月・火・木曜日:9時00分~14時30分(第1火曜日は除く)

 ※乳幼児(生後6か月~4歳)、小児(5~11歳)の接種随時、実施しています。接種日は、予約数に応じて設定させていただきます。

   ※杉山クリニック及び明星診療所では予約に関する受付はしていません。

 

 ◆その他、町外のかかりつけ医等での接種を希望される場合は、その案内に従ってください。

    武田社製ワクチン(ノババックス)は、令和5年12月25日で有効期限を迎えたたことにより接種は終了しました。

 

 

ワクチンの種類

町の接種会場では、ファイザイー社製ワクチンを使用しています。

モデルナ社製ワクチン、第一三共社製ワクチンを希望される方は、富加町ワクチンコールセンターまでお問い合わせください。

ワクチンごとの情報は、厚生労働省ホームページをご覧ください。

 

・ファイザー社製オミクロン株対応1価ワクチン

※12歳以上の方が対象です。

※初回接種は2回接種します。2回目の接種は、1回目の接種日から3週間です。

※追加接種(3回目以降)については、前回の接種を終えた日から3ヶ月以上経過した方が対象です。

 

・ファイザー社製オミクロン株対応1価ワクチン(小児用)

※5~11歳の方が対象です。

※初回接種は2回接種します。2回目の接種は、1回目の接種日から3週間後です。

※追加接種(3回目以降)については、前回の接種を終えた日から3ヶ月以上経過した方が対象です。

 

・ファイザー社製オミクロン株対応1価ワクチン(乳幼児用)

※生後6か月~4歳の方が対象です。

※初回接種は3回接種します。2回目の接種は、1回目の接種日から3週間後です。3回目の接種は、2回目の接種日から8週間後です。

 

・モデルナ社製オミクロン株対応1価ワクチン

※12歳以上が対象です。

※初回接種は2回接種します。2回目の接種は、1回目の接種日の4週間後です。

※10代および20代の交互接種(1回目モデルナ社ワクチン、2回目ファイザー社ワクチン)が可能になりました。

※追加接種(3回目以降)については、前回の接種を終えた日から3ヶ月以上経過した方が対象です。

 

・モデルナ社製オミクロン株対応1価ワクチン(小児用)

※追加接種のみ、6~11歳の方が対象です。

※追加接種(3回目以降)については、前回の接種を終えた日から3ヶ月以上経過した方が対象です。

 

・第一三共社製オミクロン株対応1価ワクチン

※初回接種が完了した、12歳以上の方が対象です。

※追加接種(3回目以降)については、前回の接種を終えた日から3ヶ月以上経過した方が対象です。

接種をするにあたって

・新型コロナワクチンの接種は強制ではありません。情報提供を行ったうえで、接種を受ける人の同意がある場合に限り接種を行うことになります。

・基礎疾患や持病がある人は、ワクチンを接種する前に主治医またはかかりつけ医に相談しましょう。

 

 

接種費用について

接種費用は全額公費となるため、自己負担金はなく、無料で接種できます。

 

 

副反応について

主な副反応は、注射した部位の痛みや腫れ、頭痛、関節・筋肉の痛み、疲労、悪寒、発熱などがあります。また、まれにおこる重大な副反応として、ショックやアナフィラキシーがあります。なお、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、これまでに明らかになっていない症状が出る可能性があります。接種後に気になる症状がある場合は、国や県の電話相談窓口(コールセンター)または、接種医やかかりつけ医に相談しましょう。

先行接種者健康調査についてはこちらをご覧ください。

※追加接種(3回目以降)についても、1回目・2回目と同程度の副反応と言われています。

【概要】

 ・接種部位の発赤・腫脹・硬結・熱感

  接種の2日目をピークに約12%の方にみられました。2回目接種の方が反応が強くでる傾向です。

 ・接種部位の疼痛:接種2日目をピークに約90%の方にみられました。接種の5~6日目には改善しています。

 ・接種部位のかゆみ:接種3日目をピークに約4%の方にみられました。2回目接種の方がかゆみが強くでる傾向です(約8%)。

 ・頭痛:1回目接種では約10%の方に見られますが、2回目の接種では、接種2日目をピークに約60%の方にみられました。

 ・倦怠感:1回目接種では約15%の方に見られますが、2回目の接種では接種2日目をピークに約50%の方にみられました。

 ・発熱:2回目の接種の方が反応が強く、2日目に37.5℃以上の発熱が、約35%の方に見られました。

 ・全身倦怠感:1回目接種では約25%、2回目接種では約70%の方に見られました。

 

 

 

相談窓口について

●厚生労働省 新型コロナウイルスワクチンコールセンター 

  電話番号:0120-761770(土日、祝日も対応します)

  受付時間:9時00分~21時00分

●岐阜県 新型コロナウイルスワクチン接種相談窓口(ワクチンコールセンター)

  電話番号:平日:058-272-8222、土日:050-3629-2813

  FAX番号:058-278-3589

   受 付 時 間:9時00分~17時00分(土日、祝日(※年末年始は休止)対応します)

  相談受付内容:ワクチン接種に関する質問や相談(接種後の副反応への対応方法など)

●町での相談窓口

  福祉保健課 電話番号:0574-54-2117(平日)

  受付時間:8時30分~17時15分

 

 

予防接種健康被害救済制度について

一般的に予防接種では、副反応による健康被害が極めて稀ではあるものの、避けることができないことから、救済制度が設けられています。救済制度では、予防接種によって健康被害が生じ医療機関での治療が必要になったり障害が残ったりした場合に、予防接種法に基づく救済が受けられます。ただし、予防接種で通常起こりえる軽度な副反応に対しては、補償の対象とならないことがあります。

 

 

よくある質問項目

カテゴリー

お問い合わせ

福祉保健課 保健係

電話:
0574-54-2117
Fax:
0574-54-2461
閲覧履歴

上へ