帯状疱疹予防接種費用の一部助成を開始しました

HOME健康・福祉予防接種帯状疱疹予防接種費用の一部助成を開始しました

帯状疱疹予防接種(任意接種)費用の一部を助成します

帯状疱疹は、50歳代から発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人が発症すると言われています。

富加町では令和5年10月から、50歳以上の方を対象とした帯状疱疹予防接種費用の一部助成を開始します。

帯状疱疹予防接種は、任意の予防接種となります。帯状疱疹の発症率の低下や重症化予防が期待できますが、完全に発症を防ぐものではありません。また、接種できないあるいは注意を必要とする場合もありますので、予防接種の効果や副反応等についてかかりつけ医等にご相談のうえ、接種をご判断ください。

★助成対象者

富加町に住民登録があり、接種日時点で50歳以上の者
※令和5年4月1日より前に接種した帯状疱疹予防接種費用は対象となりません。
※助成は生涯1回限りです。

★助成内容

2種類の帯状疱疹ワクチンについて助成します。(1人につき、どちらか一方のみ)

※効果や接種回数、注意点などに違いがありますので、必ず医師にご確認ください。

※接種費用は医療機関によって異なりますので、事前に各医療機関にご確認ください。

【対象となる帯状疱疹ワクチン】

種類

生ワクチン

製剤名:「ビケン」

不活化ワクチン

製剤名:「シングリックス」

助成額

4,000円

1回につき10,000円

接種方法・回数

皮下注射 1回

筋肉注射 2回

※2~6か月の間隔で2回接種します

発症予防効果 50~60% 90%以上
予防効果の持続期間 5年程度 10年以上

 

★助成方法

1)医療機関で帯状疱疹ワクチンを決められた回数接種し、接種費用を医療機関に支払います。

2)接種が完了した日の年度の末日(3/31)まで、又は、接種が完了した日から30日以内に、下記の必要書類を揃えて、役場福祉保健課に提出します。

《必要書類》

富加町帯状疱疹予防接種費用助成金申請書兼請求書

・接種済証や領収書【原本】など、接種したワクチンの種類及び接種費用が分かる書類(確認後返却)

 ※申請の際には、通帳などの振込口座が確認できるものと印鑑(訂正印として)をお持ちください。

3)後日、指定された口座に助成金が振り込まれます。

★帯状疱疹とは

帯状疱疹とは、水痘(水ぼうそう)のウイルスが原因で起こる病気です。子どもの頃に感染した水痘ウイルスは、治った後も体内に潜伏しており、加齢や過労、ストレス、病気などで免疫力が低下すると、再び活性化し帯状疱疹として発症します。

【主な症状】

一般的に、感染後数日~10日間ほど、神経痛のような痛みがあり、その後、身体の左右どちらか一方に沿って帯状に小さな赤い発疹が出現するのが特徴です。赤い発疹に続き、中央部がくぼんだ特徴的な水ぶくれ(水疱)が出てきますが、皮膚と神経の両方でウイルスが増殖して炎症を起こすため、強い痛みを伴います。帯状疱疹が現れる部位によっては、角膜炎・顔面神経麻痺・難聴・便秘などを引き起こすことがあります。通常2~4週間で水疱が破れ痂疲化し、皮膚症状は正常に戻りますが、皮膚症状が治った後も、神経痛が長く残ることもあります。

カテゴリー

お問い合わせ

福祉保健課 保健係

電話:
0574-54-2117
Fax:
0574-54-2461
閲覧履歴

上へ