富加町健康チャレンジ事業に参加しよう!
健康チャレンジ事業とは
町や各種登録団体が町民の皆さんの健康保持・増進を目的として開催する事業に参加されますと、それに応じてポイントカードにポイント(スタンプ)が貰えます。30ポイント貯まったカードを提出されますと、抽選会に参加できます。抽選の結果、当選された方には素敵な賞品を差し上げますので、是非ご参加ください。
対象者
町内在住の18歳以上の方
実施期間
各年度の1月末まで(それを超えた場合は次年度分とします。)
ポイントカードの配布場所等
★ポイントカードの配布場所
役場福祉保健課、いきいきトレーニングプラザ(タウンホールとみか内)及び各事業開催会場
★ポイントカードの提出場所
役場福祉保健課
期間中であれば、何枚でも提出していただいて大丈夫です。(ポイントカードの有効期限はありません。)
ポイントカード見本
表面(上)裏面(下)
対象事業とポイント数
町主催の特定健診やスポーツ教室等が対象事業となっており、事業ごとにポイントが異なります。
申請により登録を認めた場合は、各団体が健康保持・増進を目的に行っている普段の活動も対象となります。登録を希望される場合は、登録方法をご覧のうえ、福祉保健課へ申請してください。
健康チャレンジ事業登録団体
抽選について
★実施時期
2月下旬頃
※当選はお一人様1点までですので、重複当選の場合は上位賞品のみとさせていただきます。
★賞品
商品券などを準備していますが、協賛企業から提供があった場合は、その都度賞品を追加させていただきます。
★当選された場合
ご本人宛ての文書による通知及び掲示で、当選発表させていただきます。
注意)氏名の掲示を希望されない場合は、ポイントカード提出時にお申出ください。
賞品は、当選通知と引き換えに、福祉保健課窓口にてお渡しします。
協賛企業募集中!!
健康チャレンジ事業の賞品等を提供していただける協賛事業所を募集しています。協賛いただいた場合は、事業所名を町ホームページ等でご紹介させていただきます。
本事業の趣旨をご理解いただき、ぜひともご協賛いただきますようお願いいたします。
ご協賛いだだけます場合には、富加町福祉保健課(電話54-2117)までご連絡ください。
これまでの実績
平成27年度 | 349枚 | 128人 |
---|---|---|
平成28年度 | 520枚 | 181人 |
平成29年度 | 605枚 | 246人 |
平成30年度 | 693枚 | 293人 |
2019年度 | 926枚 | 365人 |
令和2年度 | 455枚 | 212人 |
令和3年度 | 684枚 | 254人 |
令和4年度 | 863枚 | 334人 |
令和5年度 | 893枚 | 356人 |