もしあなたが、先の見えない不安や生きづらさを感じるなどの様々なこころの悩みを抱えていたら、その悩みを相談してみませんか。
身近な相談窓口
富加町役場
- うつやひきこもり・認知症などの相談に応じます。
- 対応時間:月~金曜日(祝日、年末年始を除く) 8:30~17:00
- 相談員:富加町保健師(行事中は対応できない場合があります。)
- 相談先:富加町役場 福祉保健課 0574-54-2117(直通)
可茂保健所 相談室
- 面接:完全予約制(予約受付は前日正午まで ※平日のみ)
- 相談員:専門医と可茂保健所保健師
- 申し込み先:可茂保健所 健康増進課 0574-25-3111(代表)
アルコール健康障害、薬物依存症、ギャンブル等依存症などの相談窓口
岐阜県精神保健福祉センター
医療法人杏野会 各務原病院
- 受付時間:月~金曜日 13:00~17:00(祝日、8/13~15、年末年始を除く)
- 相談先:080-3538-7162
ひきこもりの相談窓口
岐阜県ひきこもり地域支援センター(岐阜県精神保健福祉センター内)
- 受付時間:月~金曜日 9:00~17:00(年末年始・祝日を除く)
- 個別相談:面接 予約制 月~金曜日 9:00~16:00(年末年始・祝日を除く)
電話 月~金曜日 9:00~16:00(年末年始・祝日を除く)
- その他の活動:親の会・家族会・居場所提供
- 申し込み先:058-231-9724
令和6年度 ひきこもりVOICE STATION全国キャラバンのご案内
電話相談窓口
◆◆最新の情報は各相談窓口のサイトをご確認ください◆◆
こころの健康相談統一ダイヤル
- 電話をかけた所在地の都道府県・政令指定都市が実施している「こころの健康電話相談」などの公的な相談機関に接続します。
- 相談時間:相談対応の曜日、時間は自治体によって異なります。
- 相談先:0570-064-556 おこなおう まもろうよ こころ
よりそいホットライン
- 悩みを聞いて欲しい、DV・性暴力などの相談をしたい、外国語による相談をしたいなど、どんな悩みにも寄り添って、一緒に解決できる方法を探します。
- 相談時間:24時間対応
- 相談先:0120-279-338 つなぐ ささえる
よりそいホットラインサイト(一般社団法人社会的包摂サポートセンター)
いのちの電話
- 様々な困難や苦悩にあって、お一人で苦しんでみえる方の電話相談です。
- 1.相談先 0120-783-556
2. ナビダイヤル 0570-783-556(受付センターに順次おつなぎします)
チャイルドライン
#いのちSOS
SNS相談窓口
◆◆最新の情報は各相談窓口のサイトをご確認ください◆◆
NPO法人自殺対策支援センターライフリンク
- 「生きづらびっと」「よりそいチャット」など、SNSやチャットによる自殺防止の相談を行い、必要に応じて、電話や対面による支援や居場所活動などへのつなぎも行います。 チャット LINE Webからの相談
- ・LINE・・・@yorisoi-chat
- ・チャット・・・https://yorisoi-chat.jp/
- ・Webからの相談…@yorisoi-chat
NPO法人東京メンタルヘルス・スクエア
- 「こころのほっとチャット」では、年齢や性別を問わず、SNSやチャットからの相談に応じています。
- LINE・Twitter・Facebook・・・@kokorohotchat
- チャット・・・https://www.npo-tms.or.jp/public/kokoro_hotchat/
LINE Facebook ウエブチャット
NPO法人BONDプロジェクト
- 10代・20代女性のためのLINE相談を実施しています。
- LINE・・・@bondproject
NPO法人 あなたのいばしょ
- 年齢や性別を問わず、誰でも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口です。
- チャット・・・https://talkme.jp/
- 相談時間 24時間 365日